【成功者の会話や時間の使い方】
本日は友達と生牡蠣を食べにきました。僕、本当に生牡蠣が好きで何個でも食べられます!
【成功者の会話や時間の使い方】
昨日は普段の会話が未来を決めているということを書かせていただきましたが、成功している方はどのような会話や時間を過ごしているでしょうか。
それは常に有能な会話していますし、有能な時間を過ごしています。
例えば、平凡な人達は、衝動的にいらない物を購入したり、車やスポーツ、映画や旅行先の楽しさについて語ります。
一方で成功者は、車やスポーツ、映画や旅行がどれくらい自分に価値を与えてくれるのか、それを購入し行うことで、購入前の自分とはどれぐらい変化が起こるのかを考えます。
常に向上することを考え、いわば無駄のない考え方なのです。
僕も会社勤めのころ、よく上司に誘われ、飲みに連れて行っていただきましたが、会話の無いようも生産性のないものが多く、意味のない時間だと気づいた後は、できるだけお断りするようにしました。
皆さんも自分がなりたいと思う人が近くにいたら、その人がどのような会話をしているのか、どのような時間の使いかたをしているかを参考にしてみてくださいね。
0コメント