【資産とは】

今日は外国からお客様がいらしたのでアキバのメイドカフェにお連れしました笑

【資産とは】

皆さんは資産と聞くと何を思い浮かべますか?

大きくわけると、紙幣、硬貨、外貨、土地、一軒家、マンション、株、食料などの目に見える資産。

もう一つは、情報、経験、スキル、仲間(人脈)などの見えない資産があると思います。

その中でも紙幣や硬貨のみにとらわれているのは良くないかと思います。

紙幣や硬貨は、国民の信頼で成り立っており、崩壊するかもしれません。

実際に69年前の昭和21年に日本でも預金封鎖が起こっています。

ですので、目に見えない資産を構築することもとても重要なことです。

紙幣や硬貨は使えばそれで終わりですが、今までの経験や自分のスキルはなくなることはありませんし、どんどん蓄積されていきます。そして、その見えない資産が見える資産をつくるのです。

見えない資産が増えれば増えるほど、見える資産が増えてきます。

見える資産を増やすことだけに捉われず、見えない資産もどんどん増やしちゃってくださいね。

和田空 official site

3か月で自分軸を確立し、本当に自分のやりたい仕事で稼ぎ、好きな人や好きな場所で働く自由なワークスタイルを実現する 《《ライフコンサルタント 受講生 都内にて募集中》》 お気軽にご連絡下さい *出張コンサル・スカイプでの対応も行なっております。

0コメント

  • 1000 / 1000